名物のちゃんこ鍋 ![]() 名物のちゃんこ鍋(3~4人前) なんと! 980円(1078) このボリュームでこの価格、売切れ サンレッドで登場した「溝ノ口のご当地鍋」 |
もつ鍋 ![]() もつ鍋(3~4人前) 1880円(2068) 国産の牛もつから出る脂の旨味!絶品のスープも! |
![]() |
![]() 溝ノ口のゆるキャラ登場! 金運つくねちゃん |
おしかけスピリチュアル 「開運レストラン」に たまい本店の「金運つくね」が出ました! 放映内容:金運つくねを食べて、部長賞で金一封出た!宝くじ10万円当たった!20万円勝った!等々 「金運つくね」を食べて金運が上がった話が続々登場しました。 たまい女将:「金運つくね~!」と言いながら食べると効果的です♪ 皆様も是非 金運つくねを食べて金運アップして下さい! ![]() ![]() ![]() おしかけスピリチュアル「開運レストラン」 金運アップ間違いなし!お金が舞い込む不思議なつくね つくねで金運の恩恵があった! ![]() ![]() ![]() 独特な食べ方にご利益の秘密が! 金運つくね~って言いながら食べる 食べればお金が舞い込むつくね! |
もうすぐ50周年!本店 昭和42年 ![]() ご宴会 お座敷72名様 ![]() 炭火焼鳥 135円~ ![]() ![]() 名物金運つくね 大串2串250円 ![]() ![]() ![]() 各種 刺身 ![]() 季節のおすすめ料理 ![]() カニアボガドサラダ ![]() (季節)アスパラサラダ ![]() 自家製 青竹豆富 ![]() 青竹入りみぞれ酒 ![]() 各種 焼き魚 ![]() ![]() ■宴会メニューあり■ ネット予約もできます! ![]() 溝の口Walker 地元自慢ランキング50で 4位! 溝の口といえば「たまい」 名物 居酒屋 たまい本店 |
![]() ![]() 昭和42年開業 溝ノ口の老舗居酒屋 職人が作る 自家製料理 と 炭火焼鳥がうまい! 焼鳥は 1本1本 毎日手刺し 名物の金運つくね®や 自家作りの青竹入り豆冨、 びっくりちゃんこ鍋や(夏季)新潟直送の 朝採り枝豆等がおすすめ! 地酒や焼酎、なつかしのホッピーもあります。 ---------------------------------------------------------------------- このボリューム、おいしさ 原価捨値のご奉仕品 ![]() メディアで話題! 読売 日経新聞・tvkテレビ・ヨコハマウォーカー! ![]() バンプ将軍ご来店! 溝の口 ご当地グルメ 『 鶏だんご鍋 』 ![]() ![]() サンレッド特集ページ ![]() 女将 サンレッドのCD 表紙になりました! ![]() 多くのメディアでおなじみの料理人・森野熊八さん 天体戦士サンレッドの [ 鶏だんご鍋 ]も歌ってます! ![]() ![]() 横浜ウォーカー掲載されました! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放映内容:昭和42年創業の居酒屋。地元では、誰もが知っている名物店です。 こちらでお父さん達を魅了して止まないのが、酒に合う料理の品々。氷見の寒鰤刺や、 自家製青竹豆富などがリーズナブルにいただけます。 中でも驚きは、4人前で980円のちゃんこ鍋。超激安ながらも、具が13種類と盛りだくさん!! さらに、名物「金運つくね」は、180gの特大サイズのつくねがダブルで並びます。 何故""金運""かと言うと、黄色くて丸いものは金運がUPするという風水に因み、 つくねの丸さと、卵の黄身もついているのです! 縁起が良くて、しかも絶品の一品 紹介された料理:びっくりちゃんこ鍋 金運つくね大串2本250円 自家製青竹豆腐 あら汁 氷見の寒ぶり刺身 ![]() 内容:名物びっくりちゃんこ鍋 金運つくねと着物スタッフをファッションショー的に紹介 紹介された料理:びっくりちゃんこ鍋 金運つくね大串2本250円 1999年 6月19日放映! ![]() ![]() 本店にて 女将さんと ![]() たまい本店 前にて カンニング竹山さん・DAIGOさん・安めぐみさんのMC番組「カンニングのDAI安☆吉日!」 たまい本店が紹介されました! 髭男爵さんもご来店!2010年8月16日 BSフジ ![]() ![]() tvkテレビ神奈川 2011年2月5日放送 LOVE川崎 バンプ将軍・戦闘員がご来店 紹介された料理 鶏だんご鍋 ![]() ![]() ★★★ サンレッド特集ページはこちら ★★★ 「 天体戦士 サンレッド 」とは 溝の口舞台に、正義の味方サンレッドと世界征服を企む 悪の怪人組織との 闘いを描くギャグ漫画 【 テレビ放映 終了 漫画 連載中 】 ◆◆◆ たまい各店もアニメに登場! ◆◆◆ ● た ま い 本 店 ● オープニングに登場。サンレッド彼女の かよこさん が たまい本店 に 来店! ヴァンプ将軍もおすすめの「金運つくね」が紹介されました ● 炭 火 鶏 焼 た ま い ● ヴァンプ将軍もご来店 金運つくねや牛筋煮込みを注文! 物語ではサンレッドの愚痴を言う かよ子に遭遇したヴァンプ将軍でした・・・ ● 二 の 鉄 ● 7話以降のオープニングでお馴染み 怪人達の御用達の外席が描かれています ● 鉄 ● TVアニメ 第二期に登場~!! 外席でヴァンプ将軍 ご一行でご来店 ![]() ![]() ![]() 2008年7月16日 tvk テレビ 宝くじ ドカーンと100万円スペシャル 川崎版 願いがかなうをテーマに川崎市内の運を高めるパワースポットを紹介 【金運つくね】が紹介されました。 ![]() テレビ東京 「どハッスル!!」 2月9日 深夜2:50~3:20 たまい本店にご来店!ケンドーコバヤシさん・折原みかさん・川田利明さん スタッフを交えてコントの撮影をしました!! 文化放送 寺島尚正 ラジオパンチ! 出演 2006年12月1日 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 パーソナリティーの寺島さんご来店!名物の金運つくねを堪能! かわさきFM ラジオ 出演 2011年1月5日 紹介された料理:鳥だんご鍋 高津区区長 ご来店!サンレッドで有名になった 鶏だんご鍋を堪能! 横浜ウォーカー 2011年1月6日発売 『 じもと愛 』特集 紹介された料理 鶏だんご鍋 ![]() ![]() 地元自慢のランキングBEST50 「たまい本店」 第4位 OL時代の大久保佳代子さんも、たまいグループの常連さんでした! インタビュー 天体戦士サンレッドにも登場の たまい本店は、 天然魚介の刺身や、その日仕入れた鶏を手刺しで炭火焼する焼鳥 味とボリュームで圧倒的な支持を得ている。 本店のちゃんこ鍋がまたうまい! 溝の口Walker 5店舗 掲載されました! : たまい本店、鶏屋たまい、吉、二の鉄、玉井西口店 ![]() 田園都市生活vol.24 - 溝の口 人気店から隠れ家店まで美味しいお店 - - レトロ散歩 - 武本宏一さん ご来店 記事:古風な居酒屋で、着物に赤いタスキの女店員がひっきりなしに行き来し、天井からは古いランプがやさしくてらしている~ 昔ながらの味とムードと心意気を大事に40年 料理はどれもとびきり美味しい。有名な大演歌歌手似の女将さん!?とも書いていただきました。。。 紹介された料理:金運つくね大串2本250円・氷見の寒鰤 2007年5月10日号 ![]() 川崎市ウォーカー に2店舗同時掲載! たまい本店・隠れダイニング間-kan- 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 記事:26th ノクチを席巻する「たまい」の象徴 居酒屋に入ると、店構えや店名が違えども、よく目にするのが「金運つくね」。たまいグループの看板メニューだ。宝くじを買う前に食べるべし! 2006年10月19日号 ![]() るるぶ田園都市 に3店舗同時掲載! たまい本店・炭火鶏焼たまい・牛炭屋 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 青竹豆冨 570円 青竹入りみぞれ酒 780円 記事:風水では丸くて黄色いものは金運をアップすると由来のある金運つくねは1串150円。またおからを出さずうまさをとじ込めて作った自家製豆冨570円、日本酒をシャーベット状にしていただく青竹入りみぞれ酒などオリジナルメニューも豊富で、連日客足が絶えない。 2006年11月15日号 ![]() るるぶ川崎 に4店舗同時掲載! たまい本店・ぴーたん・牛炭屋・ 地鶏料理 たまい茶屋 宮前平店 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 びっくりちゃんこ鍋 青竹入りみぞれ酒 記事:昭和42年開業の老舗。各メディアでもたびたび紹介される このお店は、秘伝のタレに黄身ををつけて食べる金運つくねと、 味、量、共に大満足なちゃんこ鍋(冬季)が人気メニュー。ほか、 青竹の器にシェーベット状のお酒を入れた青竹入りみぞれ酒も好評! 2004年10月15日号 ![]() YUKOHAMAウォーカーNo.24に掲載! - タイトル:キングオブ冬グルメ 冬のうまいもんグルメ ー 紹介された料理:びっくりちゃんこ鍋 金運つくね大串2本250円 記事:鍋に入りきらない生つくねとうどんは別のお皿でお出しします。 味、量、価格にびっくりのちゃんこ鍋!赤字覚悟のサービス品 平成17年11月号 ![]() 田園都市生活vol.14 - 溝の口 安くて美味い店 徹底ガイド - 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 記事:黄色くて丸いものは金運を招くという風水の考えから 名づけられた。 そのジューシーな美味しさに、おかわりする人が続出だが、 1本180gもあるためひとり1本の限定品。 2004年11月10日号 本店・なすび屋・間-kan- 3店同時掲載! ![]() 川崎ジモト飯 2016.7 - 溝の口 - 紹介された料理:金運つくね大串2本250円 記事:大きいつくねが2個。外側カリッ 中はふんわり 黄身をからめて食べると絶品。 2016年7月号 本店・西口・吉・鶏屋 4店同時掲載! ![]() |
営業時間:17:00-24:20
(フード LO.23:35) (ドリンクLO.23:50)
定休日 :年末年始のみ休業
席数 :150席
〒213-0001
川崎市高津区溝の口1-11-22
TEL.044-822-8890
FAX.044-822-8890
最寄駅 :
東急田園都市線「溝の口」駅 or
JR南武線「武蔵溝の口」駅より
徒歩2分
横浜銀行裏通り 吉野家の隣
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
藤子・F・不二雄ミュージアムからも近い!お帰りにもどうぞ…
JR宿河原駅→武蔵溝の口
電車で6分(乗車時間)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たまい全店 Mapはコチラ
■宴会メニューあり■
ネット予約もできます!
登録番号
T7020002089949
株式会社パブリックハウスたまい